お問い合わせ
06-6455-2000
06-6455-2001
認知症のなかで最も多いアルツハイマー病は、アミロイドベータペプチドが脳に蓄積し、神経細胞に障害を与えることが原因です。そこで、アミロイドベータペプチドに関連する血液中の特定のたんぱく質を調べます。
これがMCI血液検査です。
1回10CC程度の採血による簡単な検査です。 7割異常の高い感度があります。
予約制です。
詳しくはこちら
お知らせ一覧を見る
トップに 戻る